発行日 | 主な内容 | |
02年11月 | 2003年1月8日 |
サービス残業是正 兵庫県で18億円 日誌で告発 第21回労働政策審議会労働条件分科会議事録(裁量労働、ホワイトカラー・イグゼンプション問題) |
02年12月 | 2003年1月8日 |
2003年版日本経団連「経営労働政策委員会報告」の概要 フリーのカメラマンの過労死認定、ロケ中に死亡、新宿労基署 オランダでは労働力の半分が夕方、夜、週末に働く |
03年1月14日 | 2003年1月14日 |
武富士、サービス残業大阪労働局が強制捜査 武富士を告発する掲示板 東武鉄道で女性に24時間勤務提案 |
03年1月21日 | 2003年1月21日 |
武富士元支店長10人 残業代を求め提訴 労基署に是正を要請 裁量労働制でNEC労働者 |
03年1月28日 | 2003年1月28日 |
三洋電機北条工場 ワークシェア開始 休日3日増、基本給12%減 労働規制緩和の効果は不十分 企業独自の改革なお必要 |
03年2月4日 | 2003年2月04日 |
サービス残業をさせた疑い 特養理事長を逮捕 基幹的パートの処遇方式 正社員と同一に 労政審報告案 |
03年2月11日 | 2003年2月11日 |
01年のサービス残業摘発 約1万9千件 指導歴ある事業所など調査 2割でサービス残業 |
03年2月21日 | 2003年2月21日 |
武富士、未払い残業代支払う2人の元社員と和解 現社員にも時間外割増 サラリーマン川柳 厳しい環境を嘆く |
03年3月3日 | 2003年3月3日 |
仮眠も労働時間 賃金訴訟が和解 東京高裁 息子の自殺は過労 スズキ自動車 両親が労災申請 |
03年3月11日 | 2003年3月11日 |
サービス残業相談998件連合まとめ 悪質なケースも 自動車のスズキ 労基署欺きサービス残業隠す パソコンの勤務記録改ざん |
03年5月 | 2003年5月 |
公正労働基準法改正案−恩恵を得るのは誰か?/アメリカ 深夜早朝の待機も労働時間−住み込み管理人の賃金訴訟 「賃金不払残業」の解消に向けた指針を策定−厚労省 |
03年6月 | 2003年6月 |
改正労働基準法が成立/解雇判決にぶれなくなる/裁量権など担保必要 サービス残業急増/半年で22億円払う/都内66企業 東京労働局が指導 「過労死・過労自殺110番」に300件を超える相談 疲労度を自己診断できるチェックリストを作成−厚労省 |
03年7月 | 2003年7月 |
過重労働での/精神疾患 後遺症も労災対象/厚労省、認定基準見直しへ サービス残業是正指導30年で最多 昨年、1万7000件、書類送検も49件 パート労働者の均等待遇推進に向け「チェックシート」を作成−連合 |
03年8月 | 2003年8月 |
サービス残業 パート・派遣にも広がる 仕事量の増加映す/立場弱く、我慢する例多く 週休2日制の導入で合意−韓国金属産業労使 |
03年9月 | 2003年9月 |
中部電 6500人がサービス残業 労基署是正勧告1―6月分 9億3000万円支払い UIゼンセン同盟 サービス残業撲滅へ報告 「改善にとりくんだ」7割 |
03年10月 | 2003年10月 |
働き方柔軟に/労働関連法制 厚労省見直し 「週35時間」の法定労働仏政府に延長論 「成長妨げ」 「多様な勤務形態に関する研究会」の設置について(2003.10.22) 人事院勤務条件局 |
03年11月 | 2003年11月 |
サービス残業代/半年で72億円支払い 厚労省調べ 本人らの訴え増加 パート労働指針の改定を了承/労働政策審議会 有給休暇取得率、過去最低を更新/就労条件総合調査 |
03年12月 | 2003年12月 |
残業規制を通達/「特別条項」の適用を制限 厚労省 サービス残業支払い額全国調査 2004年版経営労働政策委員会報告 「高付加価値経営と多様性人材立国への道」(概要) |
04年1月 | 2004年1月 |
堺の教諭「過労死」 仕事持ち帰りも残業 高裁判決 一転、公務死亡を認定 財界戦略の新展開と労働運動──日本経団連「経労委報告」の特徴とねらい── |
04年2月15日 | 2004年2月15日 |
「みなし労働時間」適用可能 在宅勤務で明確化 厚労省指針 日本経団連・奥田会長、春季労使交渉で共同インタビュー |
04年2月29日 | 2004年2月29日 |
大企業131社 内部留保22兆円超す 労基署監督官の76%が調査先にサービス残業 企業の社会的責任 |
04年3月16日 | 2004年3月16日 |
所定外労働時間、19カ月連続の増加/毎月勤労統計調査 在宅勤務のガイドラインを策定/厚労省 地公法など改正案を閣議決定/短時間職員を新設 |
04年3月31日 | 2004年3月31日 |
仕事と生活 全労連アンケート 「年収減った」約半数 CSR(企業の社会的責任)検討会を設置/厚労省 労働契約全般にわたるルールの検討をスタート/厚労省 |
04年4月 | 2004年4月 |
ディスカッションペーパー『日本の長時間労働・不払い労働時間に関する考察』 日立製作所が裁量労働制を導入/主任相当の1万2,000人を対象 EU委員会、「労働時間指令」の見直しを提起 |
04年5月 | 2004年5月 |
大証に労基署立ち入り調査 サービス残業で 育児の支援金、男性社員も対象に/ジョンソン&ジョンソン 3月期の有給労働時間、3%増/ニュージーランド |
04年6月 | 2004年6月 |
「雇用多様化時代の労使関係−多様な労働者と労働組合の役割」(ディスカッションペーパーbW) 『欧米における在宅ワークの実態と日本への示唆−アメリカ、イギリス、ドイツの実態から』(労働政策研究報告書No.5) 広がる週40時間勤務制度/ドイツ |
04年7月 | 2004年7月 |
「働き過ぎ」度診断します 厚労省がチェックリスト 本人・家族の2種構成 ドイツで労働時間延長攻撃 経営団体・保守野党 競争力を口実に主張 ワークシェアリング導入促進の「秘訣集」を作成/厚労省 |
04年8月 | 2004年8月 |
「戦力か」「パート統合」へ二極化 地域限定正社員、処遇見直し 仏企業、労働時間を延長 法改正遅れ見切り発車 テレワークに関する労使協定/イタリア |
04年9月 | 2004年9月 |
年3万人自殺lLOが批判 日本の衝撃的な苦痛の指標 高失業・過密労働関連性を指摘 三重・松阪市の広報で サービス残業追放のすすめ 欧州委員会 労働時間指令を修正へ |
04年10月 | 2004年10月 |
勝ち取った「35時間労働維持」 「シュツットガルト工場6000人解雇」の脅しに オランダなどでテレワークの普及が加速 ILOの新刊書、先進諸国における「まともな労働時間で働く人々の不足」を調査(英語原文) |
04年11月 | 2004年11月 |
国際労働機関労働時間法制データベース 豪州でも深刻 サービス残業 労働時間指令の改正案を発表/EU |
04年12月 | 2004年12月 |
超過勤務 3割「カラ残業」の疑い 大阪市役所 時短促進法の改正を提言/労働政策審議会 総務省・地方公務員制度調査研究会報告書「分権新時代の地方公務員制度−任用・勤務形態の多様化」について(自治労連) |
05年1月 | 2005年1月 |
ドイツにおける派遣および「見せかけの自営」労働者 大阪市のいわゆる「厚遇な職員福利厚生」に対する市労組の反省と決意 総務省が「職員の勤務時間、休暇等に関する条例(案)」参考例を通知 |
05年2月 | 2005年2月 |
職員厚遇 ホームページに 既得権を一掃して∞納得できる給与に JILディスカッションペーパー「企業別データを用いた個人請負労働者の活用動機の分析」 「安衛法、時短促進法の改悪に反対」/全労連事務局長談話 |
05年3月 | 2005年3月 |
結婚後同じ仕事続けられず 20-34歳の女性 半数近くが退職 厚労省調査 ニート85万人に 10年で18万人増 「時短促進法改正に反対」の意見書/日本労働弁護団 |
労働時間短縮研究所では、時間短縮についてのあなたのとりくみの記事を募集しています。 応募・送付方法は、メールでもフロッピーに入れたものを郵送していただいても結構です。 送付先 大阪市中央区道修町3丁目3-10 大阪屋道修町ビル3階 全日本損害保険労働組合大阪地方協議会気付け 電話 06(6231)7466 メール送付先admin@jitan-after5.jp |