新聞スクラップ
しんぶん赤旗03.1.17. 武富士元支店長10人 残業代を求め提訴 長時間のサービス残業を強いられたとして、消費者金融最大手「武富士」(本社東京)の元従業員が16日までに、同社を相手に過去2年分の未払い残業代など計約1億6100万円の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こした。原告は埼玉や千葉などに住む20代から40代の男女10人。いずれも支店長経験者で、昨年退職している。 しんぶん赤旗03.1.17. サービス残業合法化≠竄゚よ 労基署に是正を要請 裁量労働制でNEC労働者 通信機器トップメーカー、NECの裁量労働制「新Vワーク」は「サービス残業(ただ働き)を合法化するものである」として、同社の労働者勇士が5日、東京・三田労働基準監督署に是正を要請した。 NECは1999年、ニセ裁量労働制「Vワーク」を導入し、1日1時間分のわずかな手当を支払うだけでサービス残業を労働者に押しつけてきた。労働者や家族の労基署への告発と日本共産党の国会論戦で電機大手が次々と未払い残業代を支払い、NECは昨年11月、東京・田町地区の百人余に「Vワーク」導入で未払いとなっていた総額4500万円の時間外手当を支払った。 「新Vワーク」とは、始業時刻の8時30分以降に出社する場合、前日までに行き先や出社予定時刻を明記する」「連絡もなく予定時刻に出社しない場合は、遅刻と同様に上司が厳しく指導する」という内容。 メールマガジンダイジェスト 労働組合の情報 JIL労働情報/No.271(02.1.15.) 新規開業で収入減り、労働時間増加、でも「やりがい」あり−国民公庫 http://www.kokukin.go.jp/pfcj/pdf/2002sinkj.pdf 「多様な働き方とワークシェアリング」で合意−政府・日本経団連・連合 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/12/h1226-9.html 行政情報 |
労働時間短縮研究所では、時間短縮についてのあなたのとりくみの記事を募集しています。 応募・送付方法は、メールでもフロッピーに入れたものを郵送していただいても結構です。 送付先 大阪市中央区道修町3丁目3-10 大阪屋道修町ビル3階 全日本損害保険労働組合大阪地方協議会気付け 電話 06(6231)7466 メール送付先admin@jitan-after5.jp |