江口裕之
(労働時間短縮研究所所長)
「5時だ。帰るぞ。社長文句あっか!」はメーデーの心
「やっと秋かな」
「モヒカン頭とエレキギター」
「明日できることは今日するな」
「閻魔さまも働きすぎは嫌と言っています」
「キムチんよか」(3)
「韓国は隣国、隣国を知らずして友好はない」(2)
「日本めだか症候群」(1)
「わちにんこ!」「えっ!わちにんこって、気―抜けるわ」
「タヌッキー」救出事件にも無責任社会が見える
くっつき虫のイタリア紀行(その2)
くっつき虫のイタリア紀行(その1)
ストレス解消は家事労働にかぎる
他人にやらせるにはもったいない
すべからく、適正価格に、適正労働時間に!
『こぼすなよ−、落すなよ−』これが我が家のスキンシップ
遂に携帯ウィルスに汚染される
手紙――親父と家族の思い出
夕日の思い出
服部信一郎
(労働時間短縮研究所専務理事)
なぜ日本政府はILO第1号条約(8時間労働制)を批准できないのか
MAYDAYの歴史 116年前に始まる8時間労働制
大阪におけるワークシェアリングによる雇用創出試算
イワンの馬鹿
野次馬自己流国際交流(1)
2時間の昼休みが食事と買い物のイタリア〉
危険な財界ワークシェアリング論
海老原寿哉
(労働時間短縮研究所事務局長)
クモとハトとツバメの話
「過労死・過労自殺」の前兆シグナルに敏感な社会を
《過労死シンポジュウムに参加して》
酒を醸すにかかせぬ手間と時間
労働基準監督署訪問記
プイ〜ン!の季節がやって来た
雪中奮闘記
携帯電話イン金魚鉢
こどもの時間
時間に寛大な沖縄
もどる